ブログ
ブログ一覧
2019.11.28
実家暮らしの男性は不利か?
おはようございます

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

お見合い相手の男性が実家暮らしか一人暮らしか。
実家暮らし、というと親御さんと暮らしているんだな。もしくは、婚歴ある方だとお子さんとご一緒なんだなぁ。とおおよその予想ができます。

稀に、親御さんが他界されて
実家で1人暮らしと言う方もいるでしょうし、人の数だけ、ケースは有るのかなと。

お見合いしてお付き合いが叶って、トントン進んで行ったら、そのまま同居しちゃうの?
お家デートもなかなかできない
なぁんて、起きてもいない事を1人で勝手に考えるものです。

実際、私もお見合いして交際に進んだ方の中に、実家で親御さんと同居、おばあちゃん、と、息子さん、と一緒に暮らしている方がいましたね。
高校卒業後、そのまま地元で就職して、結婚して、そのままずっと実家暮らしの方でした。
同じ県内でしたが、盛岡とは一時間ほど離れており、私の仕事を続けることを考えると、中間地点で部屋を借りることを考えないと2人の生活は難しく、検討してみないか打診しました。
が、一人暮らしをしたことがない彼は、実家が有るのに部屋を借りるなんてあり得ない、という返事でした。
こうなると、なかなか先の話が難しくなる訳です
。

他にも親御さんと同居だと、家賃や光熱費など月々の
がどの位かかるのか、分からない方も居るのかな


経済観念が同じか気になりますね

男性会員さんのスタンスが、『お嫁に来て欲しい』ですから、自分は生活パターンを含め、結婚💒しても何も変わらないと思って居ることが多いかと。
でもね、全て女性が変わってくれる、と甘えないことです。
女性は、結婚することで、体に染み付いた慣れを全て変えなければならないのです。右にあったものが、左にある、とか。
そういうところを理解してくれる男性が多くなることを望みます。
〜イベント情報〜
2019.11.27
言い方には注意❣️
こんばんは

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

お見合いに限らず。
交際が始まっても。
夫婦になっても。
気をつけなければならないこと。
それは、言葉の使い方。
生かすも殺すも、とっても簡単です。
幸せにもするし、一瞬で相手を傷つけもする。
お互い好意を持って付き合い始めて、緊張が取れて来て、素を見せられるのは良いことですが。
その気の緩みが、ある時、間違った方向に進んでしまう事態になるかも。
ホッントに。
我が家でも、よくあることです。
人の気持ちを思いやれない。
気持ちを萎えさせる。
ネガティブな気持ちにさせる天才じゃないか。。。と思うこと、たびたび。
お互い大切な人のはずなのにね。
傷つけちゃいけない人なはずなのにね。
いなくなった時に気づくのかな。
2019.11.26
結婚式から一年経って
婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

11月25日が終わり。
結婚式💒記念日。
特段、期待していなかったので、旦那さんのアクアさんからのいろいろな申し出は、とってもうれしかったですね

結婚💒って、生活ですから、どちらかが、ではなく、お互いに、生活に必要なことをしていく、毎日、ですね。
アクアさん家は、リンゴ農家さんです。
初めのうちは、なかなかお手伝いする心の余裕ができなかったけれど、同居も丸一年を過ぎて。
作業の手が多い方が助かるんだなぁと、リンゴの収穫を回数は少ないですがお手伝いしました。
好きに仕事させてもらってるしね。
何かを期待していないのですが、わたしの、手伝えない➡️出来るときには手伝う。という心の変化が、アクアさんにも作用したのかな
って思います。

やって欲しい、と思うなら、こちらからやってあげる。そんなことが普通に思えるようになったのもこの一年でのことです。
そんなことで諦めていたけど。
忙しいって言っていたけど、仕事先で時間をやりくりしてくれて。
ご飯も外食デートは今年はお預け。
結婚💒記念日、ではなく、結婚式👰記念日、なんだけど。まぁ、いっか。
お花🌹も、ケーキ🎂も、わたしとのことを祝ってくれてお店の方に頼んでくれたのが伝わりました。
次の一年を二人で頑張って生きましょー



〜イベント情報〜
2019.11.25
丸1年❣️
おはようございます

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

じゃっじゃじゃーん



去年の今日は、旦那さんのアクアさんとの結婚式💒の日でした

早いものです、時間が経つのは

ケンカもしたし、口きかない時もありました。
まぁ、アクアさんが大人で、私が子どもなんだな
ってことなんです。つまりは一方的なこと。

甘えてんだなぁ、わたし
と山ほど思いましたよ。

さらっと風のように流すアクアさんに、
って思うこともあったけど。

でも、そういう人だから、こんなわたしを奥さんにしててくれるんだな、と思うのです。
結婚式💒から一年。
準備も大変だったし、ナンバーワンのウェディングドレス
を選ぶのも決めるの悩んだけど、特別なあの日はまたやりたいなぁと、写真を見直すと思いますね。

あの時に間に合わなかったことや、直したいこと、ありますもん。
相手は今のところ変更なしですよ

今年は特別なことはしない予定です。
今週末にわたしの好きにさせてもらうことがあるのでね

入籍して1年半。
私たちのペースで、仲良く
これからも過ごして生けるように頑張りますよー


〜イベント情報〜
2019.11.24
似たもの同士、の好みを変えると。。。
こんにちは

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

ここ数日、お店を離れて、お世話になっているお客様のお店のイベントにマッサージで出店している峯崎です。
この場所に数名ですが、婚活パートナーに所属している会員さんがいらしてくださり、ミニミニ婚活相談会をしていましたよ



みなさん、すぐにでもお相手が見つかりそうなのに〜と思うのですが。
話を聞いていて、閃いたことが



自分の好み、を追っていて上手く行かないのならば、これまで選ばなかったタイプ、いわゆる、好みではないタイプ、とあって見る。
結婚💒とは。
違うタイプの二人が、魂の学びをする場で、違うエネルギーがぶつかることで子供が授かるのだ。
似たもの同士の二人では、居心地は良いが魂の学びが少ない。エネルギー的にも子供は授かりにくい。
という話をある方から教えていただくことができました。
これまで、自分のタイプのお相手を選んで来て上手く行かなかった方は、思い切って選ばなかったタイプとお見合いしてみる。
意外とその方が上手くいくかも。
旦那さんのアクアさんは、私がこれまで付き合って来た男性とは全く違うタイプです。ほんと、普通に出会ったら選ばない、嫌いなタイプです

だけど、会ってみたら惚れちゃったし、惚れてもらったし。
夫婦になって一年半ですが、似てるところもあるなぁと最近見えて来たものもあります。
そんなものです、結婚💒とは。
イベント最終日ですが、今日もここで入会相談の予約入っています。
ご縁が広がりますように

〜イベント情報〜
2019.11.23
いい夫婦の日
おはようございます

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

昨日は、11月22日。
いい夫婦、の日でした。
我が家の旦那さんのアクアさんも、普段は素っ気無いのにこの日はなんだか優しくて。
意識してくれたんでしょうかね

結婚💒を目指して婚活しているみなさんは、やはりトキメキを期待して、ドキドキキュンキュン
したいと自分のタイプを追いかけてしまっている。そんな傾向はありませんか?


その恋愛の仕方でうまく行っていたなら、もうゴールイン💒しているのではありませんか?
わたしは、目の前の人すべては先生だよ。と言われたことがあります。
何かを学ばせてくれる。
気づかせてくれる。
目の前の人は自分の人生にただ通過する人。と、捉えてしまうと夢見る恋愛のままで時間が過ぎていってしまうのかも。
わたしは、結婚💒して家族や親戚と接する時に、どんなタイプにも対応できる訓練を婚活でさせてもらったと思っています。
どんなお相手でも笑顔で、誠心誠意接する。
それが、パートナーになる旦那さんが喜ぶことです。
ただ、お見合いをする。
これが一番大切ですけど、結婚💒がゴールではなく、スタートですから、自分の人間力を高める機会と思うと、上手く行かない時期も必要な時期なのですよ、きっと。
一年前は、結婚式💒を三日後に控えながら、伊勢神宮⛩に行ってました

昨日は一緒に、いい夫婦の日を初めて迎えられました

お互い、が、お互い、を、必要とする。
良いことですね



2019.11.22
自分は6割
おはようございます
まず、自分自身に迷いがある。
どうしたらうまく進むことができるのか考えるが、なかなか行動に結びつかない。
でも、早くこの婚活レースから抜け出したい
うまく行っている人の話を聞きたい。変わりたい。
できれば、真似たい
なにかのヒントを得たい

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

私の経験談を聞きたい。と言われて話す機会が結構あります。
そういう方たちは。






と、前向きな行動だと思います。
さらに、もっと大切なのは、心。。。自分と向き合っての。
ここまで頑張ってきたんだ。
もう少しで理想の相手に会えるかも。。。
それは正解ではないと思います。
お相手のプロフィールを見ていて。
私に合いそうな人、いないなぁ
と思いますよね


私も思いました。
でも、自分はどうでしたか

バンバン断るのが大変なくらいリクエストが来たでしょうか

お相手から見て、自分も選ばれない対象になる何かがあるのです。
年齢かもしれない。住まい?婚歴?年収?
相手から見たら自分はとてもいい女だ、と思っている。それなら、現実は違うはずです。だって、みんなお相手探してるんですもん。早くお声がかかるはずです。
自己都合は良いのですが、あくまでも、結婚💒であり、パートナー探し、ですよね

相手に求めてばかりより、好感を持てたり、尊敬できたり、そんな小さな糸口から、自分を見つめて、身の丈に合った婚活をするのが最短距離
かなと思います。

簡単、に、言っているわけではないです。
私はそれを、自分の生活をかけて気づいたのです。商売できなくなるかもしれない崖っぷちに自分を追い込んで、私は私を変えたのです

みなさんにも、できると思いますよ

〜イベント情報〜
2019.11.21
イベント参加でーす
おはようございます

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

昨日は外でお仕事して来ましたよ。
日頃からお世話になっている、盛岡市三本柳にある
サン農園さん

刺激をたくさん頂ける年に一度のイベントです。
Revieとしても、マッサージで参加しております。
プロフィールに趣味を上げてもらっていますが、ドライブ、読書、テレビ&映画鑑賞、etc。
ありきたりなのも良いですが、一生涯続けられる、何かを生み出す趣味、というのも素敵なものです。
女性だけが楽しい、ではないところがまた流石です。
男性も楽しめますよ。
趣味を広げるヒントをもらえること、間違いなしです。
わたしはマッサージを提供していますが。
趣味を含め、毎日を過ごすためには、やはり、健康が大切。自分の体と向き合うのにちょうど良いお時間で接客しています。
みなさんも、興味ありましたらぜひお出かけください。
土日は一日中居まーす

マッサージしながら婚活相談会になったりして

2019.11.20
お見合いのコツは
こんにちは

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

お見合いをしている中で、失敗から学んだことがあります。
それは。。。
自分ばかり話し過ぎること

お見合いですから、自分をいかに印象づけるか
と言うところが重要ですよね。

また、自分の話を聞いてくれた人って良い人だなぁって思いません

お相手に自分自身のことを話すことによって、仲間意識、というか、親近感が湧いてくるものだなと思ったものです。
最初は、自分のことを中心に話して居たなぁ
、なかなか、こちらはいいと思っても、お相手からお断りされたりもしたなぁと思い出されます


ある時、雑誌かなにかで、『ミラーリング』を取り入れると良い、と読んで、お見合いでやってみよう
とトライしたことがあります。

ミラーリング、とは、自分と同じ行為を行った相手を人は好きになりやすい(安心するので)という心理学の用語です。
合コンとかで、いいな
と思った相手と同じ飲み物や食べ物を注文すると効果がある、とも言われたりしますが、こういう根拠からのことです。

会話で、これを応用して、相手と同じ質問をしましたね。答える時も同じ。
意識してお相手と同じような答えを返すようになって、会話が盛り上がり、お相手の私に対して親近感を持ってくれて、好印象を残すことができました

こんな実験じみたことも婚活中はやっていましたね

そのおかげで、旦那さんのアクアさんに出会う頃にはそんなことを意識しないで、話を聞く姿勢ができていたような気がします。
お見合いでのコツは、お相手に3割ほど多く話してもらうことで、自分の話を聞いてくれる方だなぁと思って頂けて、マッチングの確率が上がる⤴️ということです

他にも、話を聞く態度でも、相手に気を遣ってなのか、曖昧にお返事をしたりありますね〜

でも、それはかえって逆効果。分からなければ、分からない
と素直に話して教えてもらう気持ちで、興味を持って話を聞く姿勢がお相手の他にもご本人に対しての好感度が上がってくるようですよ


話し方3割、聞き方7割
を意識してみてくださいね


〜イベント情報〜
2019.11.19
婚活は気楽にね
おはようございます

婚活パートナーRevie店の峯崎奈美です

お見合いの最中。
お相手が目の前にいるのに、ときめかないなぁ、とか、頭の中で鐘がならない。とか、好きになれないなぁ、とか。
そう思うのが婚活の常。
だけれど、初対面で夢見ているようなことはなかなか起こりません。
皆無と言っても良いかも

そんな夢ばかり追っていると、人を好きになる時ってどんな感じだっけ
って、分からなくなっちゃう。


もっと気楽に生きましょう。
お相手を自分が付き合うなら、と見ているのが間違い。これって、自分は選ばれる。ってことが前提ですよね
ちょっと図々しくないかな


自分が選ばれない、かも知れない。ことを前提にお見合いなどお相手と会ってみては

そしてね。
女の子だったら、結婚💒に繋がる彼氏が欲しいーって思うんだろうけど、それより、旦那さんだったら?とか、パパになったら?とか、もっと先のことを読んでお相手を見てあげたら?
根を詰めてドツボにハマっていっちゃうけど、婚活は気楽が一番。そして、アドバイスを活かしてドンドン自分を変えれちゃう人は早くお相手と出会えるのです。
これは、経験上思っていることなんです。
それができるようになってきて、続々とお見合いセッティング中です。気楽に考えて仮交際に進んだカップルも誕生しましたよ。
さて。
気がついたら、このブログ。1002回目のプログでした

1000回も載せたなんて、読んでくださる皆さまのおかげです。
ありがとうございます。
今後とも、婚活の力となるようなブログを書いていきますので、よろしくお願い致します🙏