ブログ
2017.09.25
お見合い、か、パーティ、か
おはようございます

婚活パートナーRevie店の田村奈美です

私が会員だった時には、アクアさんと出会ったパーティ参加が1度きりで、他は一対一のお見合いでした。
私が入会当初、年代別のイベントが少なくて、45歳で入会した私に20歳代も参加するパーティは厳しいから、田村さんはお見合いね
本部の美樹さんに言われ、お見合いまっしぐら
でした



美樹さんに言われた他に、平日休みなために週末の昼間に店を閉めてイベントに参加することが難しかったからです

話すこと平気でしたから、お見合いは苦ではなかったのが救いでした。場数を踏むと緊張もしなくなり、今回の出会いは、良い結果を生むだろうか
と楽しみにお見合いしたものです


アクアさんと出会ったパーティは、人生初でしたからワクワク


して参加しました。今思えば、そう思って肩肘張らないで参加したのもアクアさんとのご縁をいただけたのかなぁ〜と思います。




そんなことで、お見合いとパーティ、どっちが良いの?
よく聞かれます。

ご自分で参加して確かめるのが一番と思いますが

パーティ
は、婚活の入り口、と思えば入りやすいかな。会やお世話する私たち担当者を見定めるのにも適しているかな


長くお話するのが苦手な方も良いでしょうね

反対にお見合い
は、うちの会の場合ですが。会のホームページから会員さんのサイトに入ってもらい、自分で会ってみたい方を探します。

自分の思う条件当てはまる方、なんとなく会ってみようかな
と思えた方。話し好きな方はじっくり1時間話せるの、確認したいこと含めてこの人と付き合えるか。。。しっかり見定められます。

はっきり言えば、パーティは未確認で不特定多数。対して、お見合いは確認済みのたった1人。
一度に大勢と会いたければ、一度の出金も少ないパーティ。しかし、確実性を求めて多少の出費も自己投資思えればお見合いが
良いと思います

あくまでも、これは私が体験して思ったことなので、違う意見の方が居ても全く問題ありません

自分がパートナーを見つけるために、ある程度かけられる時間
と相談して目標設定するとあなたに必要なご縁いただけるかも


コメント
- トワイライトパーティ in 北上 の結果は。
- main
- 婚活の昔と今