ブログ
2018.04.10
こだわりがあると。。。
おはようございます

婚活パートナーRevie店(盛岡市本宮 サロンRevie)の峯崎(田村)奈美です





昨日はとっても頑張り屋さんのお客さまから、結婚💒のお祝いに
とお花をいただきました


とっても可愛くてお店がパァ

っと明るくなりました。





次は、
さんの番ですからね








うちの主人にもいただいたことを伝えたら、良かったねー、ありがとうございます😊だね。と言ってました

こうして、祝っていただけることを本当に有り難く思います



さて。
人間、誰しも拘る物事、考え方、生き方、ありますね。
自分自身の生きてきた経験に基づくもので培われるものですが、それが、自分の身を助けること、と、反対のこと、があります。
プラスに作用して、自分がドンドン人として成長する、元気になる、助けてもらう側から助ける側になる、運が上がる、などなど、なって来ると人生明るく開けていくんだと思います

それには自分自身の努力も必要で。
生き方をマルッと変えなきゃならない、そんな人もいます。
実は、私もそのひとり。
癌になって、生き方考え方を正反対に変えました。
今の自分、私は大好きです

反対に。
自分自身の生き方考え方以上に真似たい、取り入れたい、と思わないので、自分が目の当たりにしても変える必要がないんだ
と言い切る。

立派です

そのこだわりが、自分自身の人生を豊かにしてくれるものだと良いですが、それがはだかの王様だったなら

変えたくない理由は様々でしょう。
自分の信念がある
その物事やその人が嫌い
人間関係に上下関係があり、下の人間を上の人間が認めたくない
自分の優越感
立場の逆転を避けたい
面倒
などなど。自我が強い。
損するヒト、になるか、得するヒト、になるか。
自分のメガネで見るのではなく、客観的に第三者の目線で、足し算引き算をして行けると、生きやすいのではないかなと、通って来た私はそう思います。
これからも良いとこどりの人生が一番いいなぁと思って生きています
